いのちに優しいオールヴィーガンイベント
Vegan Forest 2022、9月23日(金・祝)に開催
~どうぶつ性不使用、いのちに優しいマルシェ&ワークショップ~
このたび「いのちに優しいマルシェ&ワークショップ」Vegan Forest 2022を、2022年9月23日(金・祝)に長野県諏訪郡原村の八ヶ岳自然文化園にて開催いたします。
■開催概要
イベント名:VeganForest2022
概要:オールヴィーガン(どうぶつ性不使用)のマルシェ&ワークショップ
主催: Vegan Forest 実行委員会
日時: 2022年 9月 23日(金・祝)10時~16時
会場: 八ヶ岳自然文化園 野外ステージ・駐車場前広場
〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1613
http://www.yatsugatake-ncp.com/
[自動車ご利用の場合]
- 中央自動車道(諏訪南I.C. )→ 8.5km(15分)
- 中央自動車道(小淵沢I.C. )→15km(20分)
※電車や高速バスご利用の場合は、こちらをご覧ください。
http://www.yatsugatake-ncp.com/access/
*雨天決行。荒天等、やむを得ない事情でイベントが中止になる場合があります
*Vegan Forestは環境への配慮を大切にしています。マイバッグや容器のご持参、ゴミの持ち帰りにご協力をお願いいたします
*駐車場は、八ヶ岳自然文化園の駐車場をご利用ください
■イベントの主旨
現在、環境問題や食やライフスタイルの多様性に着目した新しい市場の拡大が進んでおります。Vegan Forestは、どうぶつ性の食材や日用品を使用しないライフスタイル(以下、ヴィーガンライフスタイル)の紹介、すでに実践しているお客様に向けての商品開発、活性化を目的として開催いたします。2017年から年に1回開催し、多くの方に知っていただく機会につなげてまいりました。
今回は、長野県で初めての開催を予定しております。
出店いただく皆様は、食の志向もライフスタイルも同一ではありませんが、当日は主旨にご賛同いただき、すべてヴィーガンでの商品・サービスの提供をしていただきます。年代や趣向を問わず、楽しんでいただける場作りを目指しております。
注) ヴィーガンとは?
ヴィーガン (vegan) とは、すべての動物の命を尊重し、犠牲を強いることなく生きるライフスタイルのことです。1944年に英国でヴィーガン協会(The Vegan Society)が創設された際に、ドナルド・ワトソン氏が命名したとされています。近年は、優れたヴィーガン仕様の食品・衣服が出回るようになり、実践者は広がりを見せています。
出典)日本エシカルヴィーガン協会ウェブサイト
■イベントの見所
VeganForestでは、どうぶつを犠牲にしない食事(お弁当、ベジバーガー、ベジカレー等)や、お菓子等多くの飲食物を楽しんでいただけます。また、地球に優しい素材のアパレルや小物などの販売や、安全な素材を使った施術、小物づくり等のワークショップも予定しております。
さらに、オカリナ演奏、キッズダンス、バンド演奏も行なう予定です。
■出店者一覧(順不同)
・studio KURI (アート手ごねせっけん等)
・yukart(ライブペイント、酵素玄米グリーンカレー)
・八ヶ岳のクチュール(刺繍小物)
・和らふ(そば粉ドーナツ等)
・May Ice 9ream(クラフトアイスクリーム)
・日本の匠と美ほさか(つげブラシ、魔法の箒等)
・いもいもらんちゃん(高野豆腐サンド)
・HaiRyTRee(サンキャッチャー等)
・アマナカフェ(オーガニックコーヒー)
・テンペキッチン OneFace(テンペ唐揚げ、手作りキット等)
・ヴィーガン子育てプロジェクト(菜食に関する相談窓口、ヴィーガン商品等)
・発酵クオリア(竹炭入りの真っ黒バゲット、菓子等)
・ロープスオーガニックコットン(オーガニックコットン衣料)
・アグリカフェあまてる(Rawsweets)
・BIKKE(焼き菓子等)
・シピリカ(薬膳オリジナルスパイスカレー、ソイチャイ等)
・じみじみおやつ(マフィン、ビスケット等)
・Santosha(こだわりのグラノーラ、雑穀等量り売り)
・Livingthing. a.t.a (ヌードル、スイーツ等)
・chikra (ふんどしパンツ等)
・パンディアン(天然酵母パンと米粉おやつ等)
・puipui-aroma witchery- (エシカルなバスボム、バスソルト等)
・豆なカフェ(きらきら☆テンペ)(ベジビリヤニ、サモサ、手作りテンペの販売)
・結工房(木のオカリナのワークショップ等)
・シアワセおやつOhana(米粉おやつ等)
・Joy spirit (完全無薬剤の安心安全木製食器(漆器)、月桃花蒸留水等)
・ハシドイ+moss(ヴィーガンファラフェルサンド等)
・INYOU村・Ka-ii-ka (ゆるめる施術)
・八ヶ岳のおやつ大臣(お米のお菓子)
・絵本キッチンカー(絵本読み聞かせ、おにぎらず等)
・atokura farm&amana coffee(無農薬野菜を使った料理とオーガニックコーヒー)
・ボディケアたなか(台湾式足ツボの施術)
・Slow Cafe MAHALO(ビーガンスイーツ)
・Breath in Earth(アーユルヴェーダオイル、部分マッサージ等)
・VeganForest本部(オリジナルイラストカード等、子ども達考案だしもの)
■ステージ予定
10:30 木のオカリナほか
11:10 kidsダンス(INYOU村)
12:05 kidsダンス(ダンスピリット)
12:40 うたうたいりりぃライブ
13:15 和太鼓 遊beat(アソビート)
13:45 トークセッション
14:25 草布絵ジャズ演奏
15:05 AMANAライブ
*予定は変更になる可能性があります
■本件に関するお問合せ先
Vegan Forest 実行委員会